葵クリニック AED 平野区 在宅療養支援診療所 大阪市 内科 外科 アレルギー科 訪問診療 禁煙外来 花粉 鼻水 マッサージ インフルエンザ 肺炎球菌 総合内科専門医 循環器専門医 在宅 往診 スタッフ 求人 産業医 阪神 タイガース 読売 巨人 駅近 18時以降の診療可 院内感染予防 専門医がいる 2020 東京 オリンピック クリスマス 正月 ワクチン 大晦日 肺炎球菌ワクチン 舌下免疫療法 - 葵クリニック 平野区 在宅療養支援診療所 大阪市 内科 外科 アレルギー科 花粉 鼻水 訪問診療 禁煙外来 マッサージ インフルエンザ 肺炎球菌 総合内科専門医 循環器専門医 在宅 往診 スタッフ 求人 インフルエンザワクチン 医療法人 肺炎球菌ワクチン アレルギー 花粉症 身体障害者 福祉法 指定医 難病 甲状腺 糖尿病 インシュリン 特定疾患

大阪市 平野区の 健診 予防接種 新型コロナワクチン ファイザー製 クリニックなら葵クリニック 在宅療養支援診療所

総合内科専門医、循環器専門医が大阪市平野区地域のかかりつけ医として対応します。

在宅酸素療法、睡眠時無呼吸症候群、生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、往診、AED

葵クリニックへようこそ

 

 

葵クリニックは、

内科、外科、

アレルギー科、

リハビリテーション科

訪問診療 禁煙外来

専門としたクリニックです。

 

 

地域の皆様の身体と健康の相談役として、愛され信頼されるクリニックを

めざし、「今日ここに来て良かった」と思われるホスピタリティ(心からの

おもてなし) 診療いたします。

クリニックからのお知らせ

 医療事務スタッフの求人を始めました。よろしくお願いいたします。

 

 

 

平成26年7月1日より地域の皆様の健康増進と医療サポートの継続を目的に個人事業所から法人化し医療法人智絢会 葵クリニックとなりました。これからも引き続き皆様に愛されるクリニックをめざしスタッフともども進んで参りたいと考えますのでよろしくお願い申し上げます。

これまでは、A型から2種類、B型から1種類の3種類が含まれたワクチンでした。これを3種の株が含まれるため3価ワクチンといいます。
昨年度からは、新しく4価ワクチンが導入されることになりました。4価ワクチンになり、従来のA型株2種類に加え、B型株が1種類から2種類に増えます。

 

 ミナト医科学 低周波治療器 ポラリスカイネPO-3iを導入しました。

 

木曜日 午前診療を開始しました

患者様よりご要望のありました木曜日午前(9時から12時まで)の診療を

平成26年4月より開始しました。

詳しくは医師またはスタッフにお尋ねください。

 

富士フィルムX線画像読み取り装置FCR PRIMA T2を導入しました。

 

自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、Automated External Defibrillator, AED)をクリニックに設置しました

平成24年6月1日より

大阪市国民健康保険の特定健康診査および後期高齢者医療健康診査を

葵クリニックで受けることができるようなりました。

 

頸椎、腰椎牽引装置である能動型自動間欠牽引装置 ST-2CL(ミナト医科学)を導入しました。

 

エアマッサージ器のメドマーを導入しました。

 

当院では、医師の診断に基づいて、マッサージ師による

マッサージを行っております。

                                                                当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

更新情報

  • 2011年10月19日ホームページをリニューアルしました

院長のブログ

トップに戻る パソコン版で表示